こんにちは。大阪府池田市のホリスティック療法院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
熱くなりましたね。いよいよエアコンの季節。冷え性の方にはたまらない季節です。ちなみに私も冷え性です。
よく患者様から聞かれるのが、「よく人から手が冷たいと言われるのですが、これは冷え性でしょうか?」という質問です。
答えは「冷え性」というおおまかな定義の中には入りません。冷え性はあくまで患者様の感覚であって実際の皮膚の温度とは関係ありません。つまり実際に皮膚が冷たくて冷えを感じる人もいれば皮膚は温かいのに冷えを感じる人もいるのです。何が違うのでしょうか?
皮膚が冷たくて冷えを感じている人は簡単に言うと血行不良が多いです(血行不良がすべてではありません)。温めれば改善します。お風呂に入れば冷えは感じません。
皮膚が温かいのに冷えを感じている人は簡単にいうと感覚異常です(他にも原因はありあます)。こういう方は大変です。暖房をガンガンに入れようが、どんだけ着込もうが、お風呂に入ろうが、芯が冷たいという感覚が消えないのです。
それぞれに原因が違うということです。私もひどい時は夏でも冬ふとんで靴下を履くという状態の時期がありました。私の場合の原因は甲状腺機能低下でした。幸い今はほとんど解消されています。
冷え性の原因
血行不良や感覚異常の原因はさまざまですが、ホリスティックキネシオロジー(フィシオエナジェティック)検査で調べて多いのは
冷え性でお困りの方、是非ご相談ください。
⇒ ご質問・ご相談はこちらから
※当院でおこなうホリスティックキネシオロジー検査(フィシオエナジェティック)は医学的な検査ではありません。どうすれば解決するのかはわかりますが、診断は基本的には行いません。あくまで診断については医療機関でお願い致します。
上部頚椎カイロプラクティックとホリスティックキネシオロジー検査
大阪府池田市のホリスティック療法院【関西カイロプラクティック】
大阪市・豊中市・箕面市・伊丹市・川西市・宝塚市・尼崎市・西宮市・三田市・神戸市・芦屋市・吹田市・高槻市・茨木市・堺市からもどうぞ!
阪急宝塚線 池田駅から南へ徒歩3分
大阪府池田市呉服町4-7 中岡ビル1F
【電話番号】
072-752-3702
【営業時間】
9:00~13:00 14:00~21:00
【PCホームページ】
大阪府池田市【関西カイロプラクティック】
【アメーバブログ】
治らない慢性症状なら【関西カイロプラクティック】大阪府池田市の整体院
【ブログ】
大阪池田市のカイロプラクティック院長ブログ
【FACEBOOK】
関西カイロプラクティック